令和4年 中秋の名月

おはようございます。

こちらのブログは久しぶりの投稿になります。

皆さま、おかわりありませんか。

新型コロナウィルス、ウクライナの戦争、昨日は英国のエリザベス女王がお亡くなりになりました。

何かと変化の大きな時代ですが、変化に対応していく中で、人は成長し、強くなっていくのではないでしょうか。

さて、今日は中秋の名月。あいにくの曇り空ですが、夜には雲が消えるとよいですね。

暦Wikiによると

「お月見、観月の風習は中国から9世紀ごろに伝来。

月見の宴、詩歌、庭園・池

直接見るだけでなく、景色とあわせて、池に映してなど、風情のある楽しみ方が古来よりなされてきました。」

とのこと。

朝夕過ごしやすく、読書や散歩、運動によい気候ですね。

今が旬の青じその葉の拡大写真。


スポーツや趣味で気持ちをリフレッシュ。

そして、自動車鈑金作業に携わる皆さま、業務に新しい工具を使って、新しい感動体験をなさってみてはいかがでしょうか。

スポット溶接の取り外しにマザム技研のスポットカッター、JBドリルをご紹介いたします。

刃物の素材は非常に硬く、高品質な特殊鋼を使用。

独自の刃物形状により、

よく食いつき、しっかりと安定して切り込みます。そして、よく切れて、刃の持ちが良い。

こちらで、ご購入いただけます。是非ご検討下さい。

https://jbdrill.theshop.jp/

スポットカッターはJBドリル/有限会社マザム技研

◎自動車鈑金スポット溶接はがしを楽にします ◎楽に位置決め出来て、しっかり安定して切り込む ◎厳選された日本製、高品質、高硬度な特殊鋼材使用 ◎創業1985年、精密加工向け切削工具専門メーカーが製造 ◎有限会社マザム技研 島根県松江市

0コメント

  • 1000 / 1000